簡単ミシン「ヌエッタ」
入園、入学のこの時期はお母さんは色々と揃えるものがあり大変ですね。
特に小物の準備は
コップ入れ
上履き入れ
レッスンバック
お弁当袋
ぞうきん
などなど
毎日使うハンカチは紐をつけると便利ですよ。
小物の袋は百均に行けば揃いますが布を買って作ったら愛着がわきます。
普段はお裁縫なんてしない方でも直線縫いくらいの簡単なものが出来て価格が1万円以下のミシンがあります。
それがショップジャパンのヌエッタです。
とっても軽くて持ち運びが楽でコンパクト。
隙間にすっと入り電気はもちろん電池でも使えるのでコンセントのないところでもどこでも使えます。
電池の場合は単三電池が4本!
ミシンは生活の中で常に使うものではないので押入れなどに閉まってあります。
いざ使うとなるとちょい重い、、。
この時点で
あ…、めんど、、。
なんて思うのですが、
ヌエッタは2.3kg
ほんと軽いんです。
シャンパンゴールドはどんなお部屋にも合いそうなカラー
ミシンでターコイズブルーは珍しいですね。きれいなカラーです
私の持っているのはホワイトです。ピングがきいてとてもかわいい(^_-)-☆
ヌエッタの特徴
1万円以下のヌエッタ縫い方は色々
ヌエッタは
直線縫い
ジグザグ縫い
まつり縫い
ボタン穴かがり
こんに出来ます。
刺繍縫い、飾り縫いは出来ませんがぶきっちょさんならこれだけあれば大抵のものは作れますよ。
ヌエッタは届いたら直ぐに使える
ヌエッタが届いたら
なんとすでに針に糸がついてます。
だから箱から開けたら速攻で使えます。
4枚送り歯
簡単ミシンなのにデニム生地から薄い生地まで縫えるヌエッタ
ヌエッタはスタートボタンを押すだけ!
ヌエッタはダイヤルを回して縫い目を決めたらスタートボタンを押すだけです。
後は速さをゆっくりか早いかスピードを調節します。
初めてミシンを使いたい方
普段はほとんど縫い物をしない方
ヌエッタはティッシュボックスの大きさなので場所も取らないのであれば便利。
上の部分に小物が入ります。
ヌエッタで簡単リメイク!
ミシンがあると裾上げやスカートのほつれもすぐに出来ます。
そのほかリメイクやアレンジも♪
子供が小さい頃は大人のスウェットの手の部分でパンツ、
胴回りの部分を使ってスカート
長袖を半袖に
ワイシャツでワンピース
などなど楽しくリメイクしました。
赤ちゃんには可愛いハンドタオルを使ってスタイを作ってみては!
クラッチバックもヌエッタ
シンプルクラッチバックは素材や色を変えると雰囲気が変わります。
これもなんとヌエッタで出来ちゃう!!
どんなファッションでも似合いそうなクラッチバック
布地を変えると感じがぐっと変わりますね。
これならいくつも作りたくなります。
どうですか♪
ヌエッタで縫いたくなりませんか!
コンパクトなミシンだから狭いお部屋でも置けて軽いから持ち運びは楽々。
ヌエッタならお子さんと一緒に使っても笑顔でお手伝いしてくれる、、かも(*゚∀゚*)
ヌエッタの価格
1.ベーシックなヌエッタ
私の持っているホワイトのベーシック
- 豪華ミシン糸
- ノーマルフットペダル
9,990円(+消費税799円)
2.ヌエッタカラー スペシャルセット
ホワイト/ターコイズブルー/シャンパンゴールドから選べます
- 豪華ミシン糸
- 2段階式フットペダル
- 専用ACアダプター
12,900円(+消費税1,032円)
3、ヌエッタカラー 安心パーフェクトセット
ホワイト/ターコイズブルー/シャンパンゴールドから選べます
- 豪華ミシン糸
- 2段階式フットペダル
- 専用ACアダプター
- 糸通し器
- ミシンケース
- 4年間延長保証
単品合計価格21,300円
⇒16,300円(+消費税1,304円)
※ショップジャパンのヌエッタは終了しました。